Ryota Yamada's blog

2025/07/06

水滴のリアルさに特にこだわって

›
水滴のリアルさに特にこだわって、WEB  UMIACK  を改編してみた。 絵画、建築、音楽、製品、出版うんぬん、ほぼ全てのジャンルに共通しているはずだが、ほとんど気付からないような僅かな違いの積み重ねが全体の質に大きく影響するなと、WEB制作でも気付かされた。気付かないような影...
2025/07/04

ビーバーが前歯で削った流木の痕

›
昔の写真が出てきた。これはカナダだけど、日本にはない特徴的なことが二つ載っている。分かるだろうか。 一つは焼いている魚で、ノーザンパイクという。歯がノコギリのようになった1メートルはある大きな魚で、ナイロンの釣り糸は噛み切ってしまうのでワイヤーをかまして釣る。 一つは燃やしている...
2025/06/12

宇宙に知性は宿り得るか

›
ChatGPT 4oと「対話だけ」して、この文章を書かせた。僕は基本的には修正・加筆をしない。「意図」をどれだけ掴めるのか、ということになるね。 =========== 宇宙に知性は宿り得るか ― 知性の物理構造に関する原理解明と、宇宙意識仮説の論理的否定 ― _/_/_...
2025/05/22

First Ever to Roast Coffee on Water

›
2025/03/17

AIに足りないものは何か──認知と発想を巡る考察

›
 古い写真やPDFを開くと壊れていた、そんな問題を解決するプログラムをChatGPT3.5に書かせてみた。400行以上。まともに動いた。 「やつ」は「考える」こともできる、または真似できているように、こちらからは見える。しかしやつだけでは完結せず、僕による評価と指示の繰り返しは必...
2025/02/26

冬季の蓼科山に登る|八ヶ岳連峰

›
冬季の蓼科山に登りました。蓼科山は、八ヶ岳連峰の最北端に位置する、2,531mの山です。日本百名山の一つでもあります。火山特有の、富士山のような円錐形をしており、その美しさから諏訪富士とも呼ばれています。山頂は、直径数百メートルの丸く平らな大地となっており、いちめん大きな火成岩に...
2025/01/26

アライテントの超軽量テント、「SLドーム」

›
アライテントさんから届いた今年のカタログを開くと、昨年はたしか数量限定で発売されていた超軽量テント「SLドーム」が、今年から正式にラインナップ入りしている。 「エアライズ」をフラッグシップとするアライテントだが、そのエアライズとの大きな違いは、本体の布地が28dnから12dnに変...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.