2016/03/30

Camping on a Winter Mountain 冬山で野営

 冬山で野営を楽しんできた。3,000メートルの世界に広がる、雪と風が生み出した天空の造形を、朝日がオレンジ色に照らしだす。息をのみ、涙した。
 パートナーは中学生からの悪友で、洞窟探検から始まり、南アルプスの岩登り、自転車で富士登山と、一緒にやってきた隆介。考えてみたら、中学生の頃からやっていることが変わらない(笑
 初めてのアイゼン。木曽駒ケ岳。
 ホワイトアウトのさなかに出発し、方角が分からないどころか、足元の斜面が登っているのか下っているのかすら分からず、面白い。視界が開けて、自分達が彷徨い歩いたルートが眼下に見えたときは、人間の無能さに笑えた。
 稜線ではテントの設営を開始した午後2時から雪と風が吹き始めたため、そのまま翌朝までテントに籠ることになる。最低気温は氷点下15度と暖かい。
 翌日は光輝く朝日に始まり、下山するまで深い青の快晴が続く。
 雪山もまた別世界。その感動を言葉で表現するのが難しい。成層圏に一歩近づくのを実感するといったところか。
 親父の30年前の革製登山靴を履いたのだが、なんと両足共に靴底が剥がれてしまった。古い革靴は接着剤など使っていないものと思い込んでいた。金属を刺し込んでいなければ滑落する斜面で、何度もアイゼンが靴から外れてしまい、下るのが少し面倒であった。

















0 件のコメント:

コメントを投稿