2024/07/25

小名木川コースで「都市と川」を考える

 7/20に江東区の小名木川コースでガイドをした。ギラギラした太陽と酷暑の日だったが、水の上は一段二段と涼しかった。「都市と川」を考えるに良いワークショップともなった。

川はヒートアイランド現象の都市を冷やす。水は気化熱で周りの空気を冷やし、水はアスファルトよりも太陽光のエネルギーを吸収しにくく、水はアスファルトよりも比熱が高いため温度が上がりにくく、川は水と空気の流れで熱を都市から運び出し、川は風の通り道を作り、河原の植物と土の蒸発散は周囲の空気を冷やすからだ。

さらに川と湿地は二酸化炭素を吸収する。

江戸の時に比べると川には蓋がされ運河は埋められ、そう、庶民の心や体、街を潤した憩いの水辺が、今はとても少ない。東京は本来なら水の都なのだ。これからの都市計画を。

この小名木川コースは

https://jp.umiack.com/2024/05/tokyo-kayak-onagi-river




2024/07/24

朝の焙煎したて珈琲


 所沢カルチャーパークで朝の珈琲焙煎。手前味噌だが、やはり俺の焙煎した珈琲はうまい。キリマンジャロ。珈琲は焙煎してから何日か寝かせた方が美味いという一般論だが、さんざ自分でやってみて、そんなことはない。熟成の概念と混同できないし、焙煎後の不安定な分子は急速に変質していく。統計的に物は言えないけど、個人的および周囲からの反応では、美味いだけでなく、これが珈琲だと思い込んでいたオーバー気味な精神作用や胃腸への負担が少ない、とも思っている。んで、エビデンス無きものは口にしないという理系の癖に余りにも囚われていては新たな発見の阻害にもなるので、ある程度は学んできたのだしそろそろ感覚で好きなことを言ってもいいのでは、と思い始めている。


2024/07/15

Mikoshi!

 Matsuri and Mikoshi! When you visit Japan, you can’t fully understand it without experiencing these.

Obama Gion Matsuri

#小浜祇園祭



2024/06/07

珈琲焙煎と登山|ゲイシャと高尾山・小仏城山

 都内からのアクセスが大変良いのに自然も豊かで人気がある高尾山と小仏城山に登り、スペシャリティ珈琲の最高峰であるゲイシャを「その場で焙煎して」楽しむ山旅企画を募集中です。詳細はhttps://jp.umiack.com/2024/06/mount-takao/にて。

2024/05/21

美しくも難攻な桧沢岳・北西稜

 群馬県西上州にある薮岩山の桧沢岳の北西稜バリエーションルートを登ってきました。珍しくテープは全く巻いてなく、岩稜にぶつかっても何処から登るのか、それとも右から、いや左から迂回するのか、分からないような場所です。途中懸垂下降が必要な箇所も。困難なルートですが、この岩山の稜線の美しさはものの見事で、大変ながらもとても楽しいです。

いつものように珈琲焙煎道具一式を持ち上げて、山頂で豪華にその場焙煎珈琲を楽しみました。



2024/05/17

神田川ウォークの動画

 先日、都市思想家ジェイン・ジェイコブズの生誕記念日に合わせて行った、神田川ウォーク。その奥野克巳監督(人類学者)撮影の動画。管敬次郎も僕も途中で話しています。



2024/05/10

珈琲焙煎と登山|ゲイシャと日本百名山・大菩薩嶺|2024/6/4, 8, 11, 15募集


 日本百名山の大菩薩嶺に登り、標高2,000mの展望が開けた場所で、スペシャリティ珈琲の王様であるゲイシャを「その場で焙煎して」楽しみます。2024/6/4, 8, 11, 15に募集中。詳細はここで。